アラサーワーママのゆるーり育児記録

5歳と2歳の姉妹のワーママです。買ってよかったものや日常の楽しみなどを発信していきます★

独り言

梅雨明けしましたねー❣️快晴なのは嬉しいのですが、気温は34°とのことでほーんとに暑いですね💦

またまたかなり久しぶりの投稿になってしまいました😩継続することに意味があるのに。。

 

今日は最近の次女(2歳4ヶ月)について✨

先週の土曜日、9月で閉館になってします大江戸温泉に行ってきたのですが(大江戸温泉についてはまた今度書く予定)その日の夜から発熱し、結局下がるのに水曜日までかかりました💦

 

病院では今流行りまくっているRSとのことでした😭熱はあるのに普段と変わらず元気で、ダルいとかないのかな?!って思うほど😭

まぁ元気なら良しなんですが。。

そしてご飯ぜんっぜん食べないんです😭

朝もお昼も夜も一口程度。。

かろうじてとうもろこしと枝豆は食べてくれます😅お菓子は普通に食べます😅

 

日中の咳が収まって、再度受診して登園許可証をもらわないと登園できないとのこと。

 

土曜日になっても咳はまだ出るため再度受診し、薬を出してもらいました。

先生に全然食べないことを伝えると、この年なら水分さえ取れてれば大丈夫🙆‍♂️とのこと。

聞いてホッとしました😌

早く咳が治りますように。。

 

最近の次女↓

●鉄棒で足ぬき回りが出来るようになった

●鉄棒(ブランコの柵)で前回りができるようになった

プリキュアの珊瑚ちゃんが大好き

●カナヲは相変わらず好き

●下り階段についてる柵を開けられるようになった😵

●はたらくくるまを歌う

●ゾウさんが忘れていった帽子の歌歌う

●階段登る時メイの登り方ーって言って手をついて登る

●ピンクのマジックテープのサンダルと、パイナップル柄のワンピースがかなりお気に

●朝早く起きちゃう。そして泣く声でママあっちいこぉぉっていう

●実はグジュグジュペーできる

妖怪ウォッチのことケラケラポーって言う

●機嫌悪いと外で泣きながら大の字やる

●お風呂のお湯飲む😩

●怒っても笑う😩

 

階段の柵、自分で開けられちゃうから、次女が1人で降りようとするときには急いで駆けつけ、逆に登ろうとする際は後ろからついていかないと怖いので、洗面所での朝の準備が中々進まない😂

こんなに手がかかるのも今のうちだけ。分かっていながらもプンプンしてしまう自分も嫌😭

 

こんな感じです😋

明日も仕事なのでもう寝ます✨

 

バースデー購入品

 こんにちは😃

f:id:anael_1227:20210412145015j:plain

 

かなり久しぶりの投稿になってしまいました😭

 

一気に暖かくなり、服も春服にシフトしてくる時期ですが、長女の春服がない😭(特に保育園に着ていくロンT)

2人連れてバースデーに行ってきましたー✨

 

早速買ったのがこちら💁‍♀️

 

保育園に着ていくって感じじゃないけど可愛くてつい買っちゃった😅

次女のも😂

税込み1309円

f:id:anael_1227:20210327005818j:plain

身長105cmの娘にはまだ大きそうだったけど袖は折ればいいやと思って買った✨

税込み759円

f:id:anael_1227:20210327005841j:plain

ロンTじゃないけど使えると思って購入😂ワッフル素材のTシャツ👕

税込み759円

f:id:anael_1227:20210327005856j:plain

ぱっと見て可愛くて即決した😁

Tシャツとジャンスカセットで1836円

f:id:anael_1227:20210327005911j:plain

タンクトップ

税込み759円

f:id:anael_1227:20210327005948j:plain

 

あれ😂😂😂😂😂長袖のロンTは1つ?!?!笑

 

 1つ買ったからよしとしよう✨

 

ていうかバースデー可愛いの多い❤️

 

UNIQLOももっとキッズのロンT作ってくれればいいのになぁ😝

 

こちら↓は楽天で買ったスカート付きレギンス😚ストレッチももかなり効いてて履きやすそうです✨

長女は身長105cmでサイズは110cmを買いましたが短くもなく長くもなく、丁度良さそうでした☺️カラバリも豊富なので色違いも買おうと思ってます✨

 

【アンパンマンミュージアム】に行ってきました!

みんな大好きアンパンマンミュージアムをたっぷり堪能するためのご紹介です❣️

f:id:anael_1227:20210217010432j:plain

 

 

概要

アンパンマンミュージアムは①有料エリアと②無料エリアに分かれています。

1階は無料エリア、2、3階が有料エリアとなっています。

(2階はベビーカー置き場やミュージアムの入り口、土産物店一件のみ)

 

①有料エリア

チケット:2,200円(1歳以上、大人も同額)

※ただし事前にWEB日時指定券の購入が必要

 

ベビーカーで来た方は有料エリアの入り口に入ったらすぐ、ベビーカー置き場に置きます。(有料エリアはベビーカーで回れません)

ベビーカー置き場にはコインロッカーもあるので上着などは入れてしまっていいかと思います。そしてこのコインロッカーがもうアンパンマン仕様になっており、ロッカーから娘たちは大喜び(4歳半の長女も)😆

好きなキャラのロッカーが空いているといいですね💕

f:id:anael_1227:20210217004335j:plain

ロッカー

 

有料エリアのメインフロアの3階に上がると、まず目の前にひろばがあり、ここでショーが見られます。

 

ショーの時間はWEBで確認するか、ひろば横に掲示されています✨この日は11時〜12時の枠での入園でしたが、ショーは3回見られました😊

1時間に1回、約15分程度のショーです💡

f:id:anael_1227:20210217004854p:plain

ショー会場

 

ショーを鑑賞する場所は早い者勝ちなので、夫に場所取りをお願いし、私は子供達と奥へ遊びに行きました♫

 

 

ドーナツ屋さんや、キッチン、アンパンマン号などを体験でき、さらに進むと「わんぱくアイランド」と称した、身体を使って遊べるようなところもあります👍

f:id:anael_1227:20210217005408j:plain

わんぱくひろば

 

「学校」と称したところでは、工作教室をやっており、この日はアンパンマンのお面作りでした✨

 

f:id:anael_1227:20210217005039p:plain

お面

 

広場はから外に繋がっており(屋根はあるので雨天時でも出られます。少し寒いですが❄️)紙芝居を聞かせてくれたり、キャラクターのバランスボール?で自由に遊べる場所もあります。こちらは10分程度での交代制でした。

 

全体的にそこまで広くはないのですぐ回れます😊

 

 

②無料エリア

 

 

 

飲食

 

※3階は、飲み物を除く飲食が出来ないので、昼食は一旦有料エリアを出て1階で済ませました🍔有料エリアには再入場可能。

 

フードコートでは

うどん屋

ハンバーガー屋

・丼もの屋

があり、フードコートでもスーベニア付きのメニューもあります✨

 

ただ、やはり全体的にお値段高め😂コンビニでおにぎり買って来てる人もいました😆

 

もちろんちゃんとしたレストランもあります✨

 

駐車場

アンパンマンミュージアムの駐車場は、最初の1時間で600円、以降30分300円で、入園したり、無料エリアで買い物や食事をしても駐車料金のサービスはありません😭

ということで、我が家は徒歩3分程のところにある、オーケーストアに停めました🚗

 

オーケーストアの駐車場は、平日なら最大料金が1200円(土日祝は最大料金なし)。さらにオーケーストアで買い物すれば最大3時間までなら駐車料金かかりません(買い物の金額にもよります)!

 

他にも周辺の駐車場情報も色々ネットで調べましたが近いし、平日で最大料金もあるためオーケーストアに決めました😂

 

おまけ

・お誕生日

有料エリアのインフォメーションにて、お誕生日の子には首から下げられるメダルがもらえます🏅

他にもおもちゃ屋で550円以上のお買い物をするとお誕生日おめでとうと書かれたシールがもらえたり、その他のショップやレストランでも様々なサービスがありました🎂

 

f:id:anael_1227:20210217005721j:plain

メダル

 

パン工場

お昼ご飯のために買って、フードコートで食べてもいいと思いますが、今回は翌日の朝食で食べようと思い、帰り際に立ち寄りましたが、買いたかったキャラのパンがことごとく売り切れ😭本当に買いたいキャラがあるのであればお早めの購入をオススメします😭

 

f:id:anael_1227:20210217005215j:plain

 

・アルコール消毒

アルコール消毒液が至る所に置かれてるので、何度も使いました✨

 

ウォーターサーバー

3階有料エリアの「学校」の前にウォーターサーバーがあるので、飲み物を持っていなくても水分補給できます🥛

 

(感想)

テレビアニメもそんなに見たことのない次女が最近やたらアンパンマンと口にするようになり、長女もギリギリまだ楽しめるかなと思い行ってきました😄

ショーでは長女は少し照れながらもまぁノリノリな感じで踊っていましたが、次女は全く🤣音楽に合わせて身体が動くなんてこともありませんでしたー🤣

でもまぁ他のところではとても楽しんでるように見えたので良かったです😁

 

 長女は今でも遊んでます😊

アンパンマン かまどでやこう♪ジャムおじさんのやきたてパン工場

アンパンマン かまどでやこう♪ジャムおじさんのやきたてパン工場

  • 発売日: 2018/03/01
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

 言葉が増えてきた2歳頃のお子様におすすめ!

 これもよくやってます😁

 

 

【保育園入園準備】おすすめ3選

こんばんは🌙

早いものでもう2月☃️

そろそろ保育園の内定通知が届いてる頃ですね☺となると、早速入園の準備しないとですよ〜️💁‍♀️

 

我が家の入園準備についてのおすすめを紹介していきます✨

 

 

 

 

 1.お昼寝用の敷布団、掛け布団カバー

 

園で指定された大きさのものを作ってきてくださいと言われ、ミシンも持っていない私はネットでオーダーメイドにしました😂

 

①長女→楽天

②次女→メルカリ

 

頼んでみての感想もお伝えします😁

 

①まず長女ものを楽天で頼みましたが、繁忙期とのことで届くまでに4週間程かかりました💦

オーダー自体とてもは簡単♫以下3つを決めるのみ✨

 

  1. 生地の柄✏️
  2. 縦、横の長さ(5cm刻みでオーダー可能)✏️
  3. 開口部の形状✏️
  • ファスナー
  • ホック(ホックの数も3〜5で選択可能)
  • マジックテープ(長さ2cmのマジックテープを3個か5個で選択)
  • 付属品なし

 

ホックまで付けてくれるのであとは名前を書いた白い布を縫い付けるだけでした✨

ありがたいですね😂

 

金額ですが、1枚2,580円なので敷布団、掛け布団合わせて5,160円👛

 

こちらのショップのものです!

 

②続いて次女のものはメルカリでオーダー📱

「*寝具多数出品*」さん

から購入しました!

2月下旬に頼み、3月上旬に届きました✨(注文時に混み合っていたらもっと時間がかかかるかと思います)

 

こちらも以下3つを決めます💡

 

  1. 生地の柄✏️
  2. 縦、横の長さ✏️(規定の長さを超えると追加代金がかかる)
  3. ファスナーの有無✏️→次女の保育園はホック指定だったため、ファスナーなしにしてホックは100均で購入し、名前を書いた白い布も一緒に手縫いしました🧶

 

金額は、規定の長さを超えていましたが、敷布団、掛け布団合わせても2,798円でした✨

 

 

✍️使い始めての感想

どちらも綿100%ですが楽天で買った方の生地の方がしっかりしています。が、その分乾くのにも時間がかかりますし月曜日に持っていく時もけっこう重い😂💦

 

金額もメルカリの倍近くするので、ホック指定の方はホックをつける手間はかかりますがメルカリの方をオススメします😊

 

 

2.オムツスタンプ

 

「おむつぽん」がラク❣️

長女の時は油性マジックでひたすら手書きしていましたが、なぜおむつぽんを買わなかったのかが不思議と思うほどです😂

 

注文時に下記2つから選択👍

 

①メールオーダー式

→本体のみを購入し、同封されているハガキか、申し込みサイトから申し込む。

届いてすぐ使えないけど、メールオーダー式ならお花などの可愛いマークが入れられる❣️

 

②印面付き

注文時に印面に入れる名前を入力して注文する

→名前が入った状態で届くのですぐ使える❣️

 

私は②を選択。届いたら補充インキをスタンプ台に塗布してあとはバンバン押していくだけ〜♫

バッタバタな朝の時間、かな〜り役立ってくれてます🥰

 

 

3.お名前シール

 

おすすめポイント☝️

  1. アイロン不要→貼るだけ❣️
  2. 防水→洗濯OK❣️
  3. 耐熱→電子レンジOK❣️
  4. カット済み貼るだけ❣️
  5. 食洗機対応→そういうこと❣️←
  6. 最後に→サイズやデザインが豊富すぎて迷う😂←

 

我が家の子供達の保育園はコップなどは園で貸してくれるのでこのシールを使うのは衣類ばかりですが、買ってきたらシールペタするだけなのでほんと楽チンです🥰

自分専用のシールでオリジナル感があり子供も喜んでます🧒

 

 

4.おまけ

・汚れ物を入れる袋

給食の際に使うエプロンや着替えた服を入れるために使う袋はダイソーで買ったエコバックです。

 

・布団カバーを入れる袋

こちらは3coinsなどで売っている、少し大きめのエコバックです🛍

この辺はお金をかける必要は無いと思うので安いもので済ませました💡

 

・買ったけどリピートはしないもの

 

「アイロンでつけるもの」は単純に手間と時間がかかるので長女の入園前に一度使ったきりです😓

靴下は布にかける油性ペンでそのまま書いています🙌

 

 

ひとまず以上です✨

 

オーダーが混み合う時期です!是非とも早め早めに準備して、安心して入園を迎えましょうー😁

【ディズニーをお手軽に】パーク内に入らなくてもディズニーを楽しむ方法

こんにちは😃

我が家には2人の女の子がいて、ディズニーには上の子が2歳ぐらいの頃から何度か行っています。

最近はキャラもけっこう覚えてきて、映画やテレビでもディズニーに触れているためか、パーク内に入った時の子どもたちのテンションの上がり方がやばいです🤣

そのせいで親までディズニー熱沸騰中。夫なんて、昔は混むから行きたくないって言ってたくせに、「子どもと行くディズニー楽しすぎる」なんて言って、今では立派なディズニーマニア笑

 

でも最近はコロナでチケットが予約制になったり、気軽に行ける感じじゃなくなっちゃいましたね。高いし…。

そんな中、先日ふと「ディズニー行きたい」と思い、パーク内に入らずにディズニー気分を楽しむ方法を実践してきました。

 

目次

  1. まずは周辺の街を楽しむ
  2. ディズニーの風を感じながらショッピング
  3. パークの外にもディズニーアトラクションがある!?

まずは周辺の街を楽しむ

車でディズニーがある舞浜駅周辺を走ったことがある方は分かると思いますが、ディズニーの周辺の街並みってすごく素敵なんです。

比較的新しいマンションやお家が整理されて建ち並び、綺麗に整備された歩道はすごく広くて、街路樹もいい感じ✨

ショッピングセンターも多い印象で、なんとなくカリフォルニアっぽい雰囲気。行ったことないけど笑

で、今回私がおすすめするのは公園です!行ってきたのは「高洲海浜公園」!

位置的には👇です。

f:id:anael_1227:20210207171537j:plain

この日は近くのスーパーでお昼ご飯を買って、テントとシートを敷いてピクニック気分でランチもしました。

【規模感】

公園の規模は普通。大きすぎず、小さすぎず、子どもでも全体を楽しめるちょうどいい規模感です。

【遊具】

複合遊具が4つぐらい。滑り台は4歳の子も楽しそうでした。

f:id:anael_1227:20210207200118j:plain

f:id:anael_1227:20210207200142j:plain

f:id:anael_1227:20210208063517j:plain

f:id:anael_1227:20210207200749j:plain

【見どころ】
  • 展望台

公園のほぼ中央に海を見下ろす展望台があります。

f:id:anael_1227:20210207200847j:plain

f:id:anael_1227:20210207200913j:plain

  • 海沿いの遊歩道

海沿いだけあって遊歩道が綺麗に整備されています。意外と広い。この日は釣りをしている人がけっこういてのんびりした空気でした。

f:id:anael_1227:20210207200957j:plain

ディズニーの風を感じながらショッピング

公園を楽しんだあとは、ショッピングです。

定番ですが、イクスピアリとボンボヤージュに行きました。ディズニー好きなら常識ですが、パーク内でしか売っていないグッズがボンボヤージュにはあるんです。

この辺からディズニーの空気感が増してきます。

イクスピアリには、映画館があったり、ファッション系のお店もたくさん入っているため、充分にショッピングを楽しめます。

駐車場は30分300円ですが、2,000円で1時間、5,000円で3時間の割引があります。

この日の収穫👇

f:id:anael_1227:20210208125724j:plain

最近長女はアナ雪が落ち着いてラプンツェルブーム

パークの外にもディズニーアトラクションがある!?

アトラクションと言うのはこちら!

f:id:anael_1227:20210208065023j:plain

f:id:anael_1227:20210208065040j:plain
舞浜ディズニーリゾートライン(爆)

ディズニーからよく見えるあのモノレールです。

乗ってみたら、これが思った以上のディズニー感!パーク周辺をぐるっと廻るため、アトラクションの一部も見えたりします。この時はちょうど夕方だったので、夕焼けが綺麗に見えました✨

f:id:anael_1227:20210208063832j:plain

で、ダントツでおすすめは先頭車両の一番前!展望席になっていて、子どもが大喜び。

f:id:anael_1227:20210208065319j:plain
この席は空いていれば自由に座れますが、常に複数の乗客が狙ってます。最後の方に運良く座れました。

 

以上、我が家のお手軽にディズニーみたいな体験をした休日でした笑

【子育て家庭におすすめ】〜我が家がルンバではなくブラーバを選んだ理由や半年間の使用レポート〜

こんにちは😃

掃除ロボットって最近では各家庭で結構使われてますよね。一番メジャーなのはロボット掃除機のルンバだと思いますが、最近うちでは床拭きロボットのブラーバちゃんデビューしました✨✨

うちがルンバではなくブラーバを選んだ理由や、約半年使ってみての感想を書きたいと思います。検討中の方の参考になれば幸いです。

f:id:anael_1227:20210207141755j:plain

目次

  1. ルンバではなくブラーバを選んだ理由
  2. ブラーバ3機種の価格とスペック比較
  3. 我が家が選んだブラーバの機種は!?
  4. 実際に約半年間使用した感想
  5. 勝手に点数付けてみた

ルンバではなくブラーバを選んだ理由

うちでは、今メジャーなロボット掃除機ルンバではなく、床拭きロボットのブラーバを選びました。

理由は次の3つです。
  1. ダイニングテーブルの床が常に子どもの食べこぼしなどで汚れている。
  2. ダイニングテーブル以外の床も常におもちゃなどが散乱しているため、お掃除ロボットを使うとしても使用頻度はそんなに高くなさそう。
  3. ブラーバには乾拭き機能も付いている。
3つの理由それぞれ解説します。

1については、お子さんがいるご家庭ではあるあるだと思います。うちのダイニングテーブルの床は子どもの食べこぼしで常時汚れています。子どもは飲み物やご飯をこぼさずには食べられないんです。次女なんて、わざわざ食べ物を投げ捨てることも…笑(この行動ほんとに謎💦)

ダイニング以外でもよだれが垂れてるなんてことも多々あります。

その都度雑巾で拭いてはいますが、「ロボットが定期的に床を全部拭いてくれるなら最高なのでは」と思いました。

 

2もあるあるですね。リビングの床に物が散乱していないことはないです。

ヘアバンドやお絵描きの紙、ディズニープリンセスの衣装、ぬいぐるみなど、ありとあらゆる物がリビングに集結しては床に無造作に置かれます。

掃除ロボットを使うのは、こうした物を一旦片付けてからになるため、わが家ではおそらく毎日は無理。週一回程度の使用だと考えると、掃除機よりも床拭きをしてくれたら嬉しい。

 

3は、あまり注目されていないようですが、ブラーバには乾拭き機能も付いているんです。

乾拭きなら掃除機に近いこともできるんじゃないかと期待していました。

実はこれが超絶いい✨実際に使用した画像などは後ほど紹介します。

 

以上の理由から、わが家ではルンバではなく床拭きロボット「ブラーバ」を選びました。

ブラーバの価格とスペック

ブラーバには3つの種類があります。

それぞれの機種の価格とスペックを紹介します。

【現行のブラーバ3機種】
  1. ブラーバ ジェット m6

  2. ブラーバ ジェット 250


  3. ブラーバ 390j


それぞれの価格とスペックを比較した表がこちら。 

 

ジェットm6

ジェット 250

390j

画像

f:id:anael_1227:20210207144941j:plain

f:id:anael_1227:20210207145030j:plain

f:id:anael_1227:20210207145048j:plain

大きさ(幅×奥行×高さ㍉)

270×252×90

178×170×84

244×216×79

重さ

約2.2kg

約1.2kg

約1.8kg

水拭き機能

 

最大掃除面積

60畳

12畳

20畳

 

拭き回数

3回

3回

3回

 

ジェットスプレー

 

振動ヘッド

 

市販のシート

不可

不可

乾拭き機能

 

最大掃除面積

60畳

15畳

56畳

 

拭き回数

3回

1回

2回

スマホ連携

ルンバ連携

充電方法

自動充電

バッテリーを充電

本体ごと充電

価格

約76,000円

約32,000円

約43,800円

私は主に次の点を比較しました。

 

  • 価格

3機種の価格を比較すると、m6が頭ひとつ抜けて高いです。機能が充実しているので当然といえば当然ですが、約7万円はなかなか手が出ません。。。

 

  • 掃除可能面積

一番稼働面積が小さいのは、水拭きで最大12畳のブラーバジェット250です。うちでは主に17畳のリビングでの使用を想定しているため、これだと物足りなさそう。

 

  • 水拭き時のジェットスプレーの有無

ジェットタイプの2機種はタンクに水を補給し、掃除の最中スプレーで水を撒きながら掃除をしてくれる機能が付いています。一方の390jはタンクに貯めた水をウェットクロスに少しずつ染み込ませながら水拭きをします。ジェット機能あった方がいいんだろうな。

 

  • 充電方法

m6には自動でホームベースに戻って充電する自動充電機能が付いています。他の2機種にはそれがなく、運転終了後は手動で充電する必要があります。

自動充電めっちゃ良さそう✨金額の差はこの機能の差といっても過言ではない!?

そりゃぁ自動充電がいいに決まってます。でも、やはり価格差が。。。

ちなみに、250は本体からバッテリーを外して充電器にセット、390jは本体ごと充電器にセットする方式です。

 

うちが選んだブラーバの機種は!?

以上の比較を経て、うちが選んだブラーバの機種は!?

【ブラーバ 390j】

まず、稼働面積が水拭きで最大12畳の250は、比較から除外しました。

残るはm6と390j。自動充電など、機能が充実している点で、m6は魅力的です。が!!価格69,800円、390jの39,800円と比べると両者の差は3万円。

悩んだ末に…いや、悩む余地なく安い方の390jに決めました!だって。3万円大きい。充電なんか私がやります。。

実際に半年間使用した感想は以下に書きますが、一言でいうと大満足してます!

 

実際に約半年間使用した感想

ルンバではなくブラーバを選んだ理由でも書きましたが、うちの使用頻度はだいたい週一回、多くても週二回程度です。稼働前、床に物がない状態をセットできるのは、休みの日や朝時間に余裕があるときに限られるからです。

使用シーンは朝お出掛け前が一番多いですが、音がしないので、夜子どもが寝たあとのYouTubeタイムでもやってます。

稼働モードは、水拭きと乾拭き半々ぐらいの割合でしょうか。水拭きメインで考えていましたが、乾拭きが超絶良くて思いのほか使っています。

使用手順と写真は👇
  1. 床を片付け
  2. パットにクロスをセット
    f:id:anael_1227:20210207143852j:plain
    ※水拭きの場合はこの時にパットに水を入れるのと、最初にクロスを濡らしておく工程があります。

  3. クロスセットしたパットをブラーバに装着(パットと本体は磁石でくっつく)

    f:id:anael_1227:20210207143935j:plain

  4. モード選択ボタンを押して掃除開始

    f:id:anael_1227:20210207144006j:plain

  5. 掃除が終わってスタート地点に戻っているブラーバちゃんを充電スタンドに戻す

私がおすすめする乾拭きモードでの稼働後の写真はこちら👇

f:id:anael_1227:20210207144226j:plain

お見せできないぐらいの埃や髪の毛の塊です💦(埃を溜めておいたわけではなく、普段の使用例です)

掃除機の場合、稼働時の風などで埃も舞ってしまうようですが、ブラーバの場合は風も全く出ないため、埃が床に落ちた状態から一気にモップがけするイメージです。なんなら掃除機より綺麗になる気がします。

 

勝手に点数付けてみた

水拭き満足度

★★★☆☆

乾拭き満足度

★★★★☆

簡単さ

★★★★★

価格満足度

★★★☆☆

総合満足度

★★★★☆

水拭き機能も満足していますが、それ以上に乾拭きに大満足!また、ブラーバを床に置いてボタンを一つ押すだけという操作の簡単さにも満足しています。

あえて言うなら、掃除前に床を綺麗にするのだけがネック笑。これはブラーバのせいではない💦床が普段から綺麗なおうちではもっと使用頻度高く、満足度もあがるかもしれません。

 

以上、ブラーバの使用レポートでした。

また家電については我が家の使用例などを更新していこうと思います。 

 

おすすめ山崎実業商品まとめ✨part1

こんにちは😃

引っ越しをきっかけにインスタで色々調べるうちに、山崎実業のtowerの商品の魅力にハマり、tower商品がみるみるうちに増えたのでまとめてみました😂

 

まずはこれ!

towerポリ袋エコホルダー」

本当に便利!ポリ袋セットすれば調理中に出るゴミ、どんどん入れられる!

ポリ袋外せば水筒やペットボトル乾かせる

 重みがあるし、滑り止めが付いているのでゴミをバンバン入れてもずれません😊

 

お次はこちら

「折り畳み水切りプレートL

食洗機使うので、カゴは必要ないかなと思い購入しました。使わない時はクルクル巻けるしシリコン部分外して拭けば衛生的

 

ただ箸やスプーン、フォークが隙間から落ちるので、後から出たこっちの方が良さげです😂

「折り畳み水切り シリコントレー付きL

こっちなら落ちるストレスなし👍

 

続いてこちら!

「お玉&鍋ふたスタンド」

これがあれば調理中のお鍋の蓋置き場困りません🍳小さな仕切りも付いてるのでお玉のついでに菜箸も置けちゃいます!

 

 

 

次はこちら!

「ホースホルダー付き洗濯機横マグネットラック」

洗濯機横に隙間のあるあなた!

洗濯機の排水ホースがあるためタイヤ付きの隙間収納を入れられないあなた!

洗剤は洗濯機の横にあるのが1番使いやすいですよ!

 

続いてこちら!

「スポンジラック プレート 蛇口にかけるスポンジホルダー」

すみません、towerではありませんが同じ山崎実業のPlateシリーズです😅

 

 

元々付いていたスポンジラックとても大きかったのでシンプルなこちらに変更スッキリしました✨蛇口にかけるタイプですが、シンクにあたれ部分にはシリコンが付いているのでシンクを傷付けません!

 

シンプルかつ痒いところに手が届く商品ばかりのtower🗼

今日はとりあえずここまで、またpart2書きますね😁